

青少年練成会では、参加する小学生・中学生・高校生に現在の学校教育では教えられない、正しい人間観、人生観、国家観、そして天皇陛下の御聖徳を、谷口雅春先生に天降った真理にもとづいて楽しく学びます。明るく生き甲斐ある人生を築くための絶好の機会となります。次代を担う小学生・中学生・高校生が将来に勇気と自信と希望とをもって歩めるように、どうぞ縁ある子供達を青少年練成会にお導き下さい。

首都圏会場
日程:7月24日(月)~26日(水)
会場:昭和の森フォレストビレッジ(千葉県千葉市)
関東会場チラシダウンロード
関東会場へのお申し込みは、チラシ裏面の申込用紙をご利用いただくか、申込フォームはまた公式LINEよりお願いします。
公式LINE
申込フォーム

北海道会場
日程:7月30日(日)~8月1日(火)
会場:札幌市青少年山の家(札幌市南区)
北海道会場チラシダウンロード
北海道会場へのお申し込みは、チラシ裏面の申込用紙をご利用いただくか、申込フォームよりお願いします。
申込フォーム

東海会場
日程:8月2日(水)~4日(金)
会場:岐阜県内の研修施設
東海会場チラシダウンロード
東海会場へのお申し込みは、チラシ裏面の申込用紙をご利用いただくか、申込フォームはまた公式LINEよりお願いします。
公式LINE
申込フォーム

九州会場
日程:8月9日(水)~11日(金・山の日)
会場:筑後船小屋公園の宿(福岡県筑後市)
九州会場チラシダウンロード
九州会場へのお申し込みは、チラシ裏面の申込用紙をご利用いただくか、申込フォームはまた公式LINEよりお願いします。
公式LINE
申込フォーム
~子どもたちの感想文より~

私は素晴らしいんだ!
「同じものはこの世にひとつもない。すべての人間は皆傑作である。自分でなけば出来ない〝心の能力〟をもっているのである」ということを聞いて、私が存在しているのは奇跡で、私という人間はすばらしいんだと思いました。
(中2女子)

今出来ないことでも、あきらめずに実行し続ければ必ず出来ることを学びました。学んだことを実行していけば、未来はすべて良い方向にいくんだと思いました。
(小5・女子)

「子が親を選んで生まれてくる」と聞いて、私が両親を選んだのかと誇らしくなりました。浄心行では、普段、感謝の気持ちを伝えていない父のことを深く意識する機会となりました。私は父に感謝をし、父の仕事の疲れをねぎらうべきだと深く反省しました。(高2・女子)

無限力を実感!
苦手な大なわ跳びをすることになり、やる気はなかったけれど、どんどん跳べるようになったし、仲間との絆も深まって、「無限力を出すとはこういうことなんだ」と思いました。
(中2・女子)

私は父と母がいなければ、生まれてこなかったから、ずっと浄心行で『ありがとうございます』と唱えていたら、だんだん父のことを許せるようになり、父は私にとって大切な人なのだと実感がわきました。(中1・女子)

これまで、天皇って何のためにいる人だろうと疑問に思っていました。でも、初めて天皇陛下のお仕事やお気持ちを知って、天皇陛下がいるから今の私がいて、私がこんなに幸せに暮らせているのは天皇陛下が毎日毎日国民のために頑張って下さっているからなんだと思いました。(中2・女子)

楽しかった!
あたらしいともだちとなかよくできました。みんなとにこにこたのしくできました。きょうはたのしかったです。みんなだいすきです。
(小1・男子)

カレー作りが楽しかったです。わたしはかわむきと、ほうちょうで、できることをがんばりました。みんなで作ったから、おいしいカレーができました。れんせい会は一人で来たので、ちょっと不安だったけど、みんなともあそべて楽しかったです。(小2・女子)

とてもあっという間の時間で、楽しかったです。讃嘆ゲームでは、色々な人の良いところを書いて、とても心に残りました。次の練成会にも行きたいです。
(小5・男子)